第96回メーデー中央大会、代々木公園で開催へ──労働と平和の声を未来へ

代々木に集う声と団結「第96回中央メーデー大会」2025年4月26日開催

2025年4月26日(土)、東京都渋谷区・代々木公園B地区にて「第96回中央メーデー大会」が開催されます。戦後80年という節目の年にあたる今回の大会では、「春季生活闘争」や「国際連帯」「人権尊重」など、多様な現場の声が代々木に集まり、働く人々の今とこれからを語る特別な1日となります。

午前10時から始まるこのイベントでは、出展ブースや子ども向けコーナーなども用意され、家族連れや若者にも開かれた雰囲気に。10時30分からの中央大会式典では、実行委員長による挨拶や来賓のメッセージ、さらには「春季生活闘争」「国際人権課題」に取り組む現場からの訴えが届けられます。

式典の後半では、「戦後80年に関する特別決議」および「メーデー宣言」の採択が行われ、恒例の「がんばろう三唱」で式典を締めくくります。これは過去と未来をつなぐ象徴的な瞬間として、多くの参加者にとって記憶に残る時間となるでしょう。

労働の権利を守り、すべての人が尊厳をもって働ける社会を目指すこのイベント。政治・経済が揺れる今だからこそ、声をあげる場の意味が問われています。団結と共感をキーワードに、代々木から新たな時代の一歩を踏み出してみませんか。


開催概要

【イベント名】
第96回中央メーデー大会

【日時】
2025年4月26日(土)10:00〜13:30(予定)
・イベント・出展:10:00〜13:30
・中央大会式典:10:30〜11:30

【場所】
東京都渋谷区・代々木公園B地区(サッカー場、イベント広場、ケヤキ並木)

【主催】
第96回中央メーデー中央実行委員会

【プログラム(予定)】
開会宣言/実行委員長挨拶/来賓挨拶・紹介/現場からの訴え(春闘・国際人権)/戦後80年特別決議/メーデー宣言採択/がんばろう三唱

【関連サイト】
https://www.zenroren.gr.jp/jp/zenroren_mayday/

桜と春風と感謝の気持ちを込めて—「Spring Love 春風 ’25」3/29・30に代々木公園で開催

「Spring Love 春風 ’25」開催決定!代々木公園で春の訪れを祝うフリーパーティー

春の訪れを祝うフリーパーティー「Spring Love 春風 ’25」が、2025年3月29日(土)・30日(日)に代々木公園(東京都渋谷区)で開催されます。今年のテーマは“ありがとう祭り”。美しい桜が咲く都会のオアシスで、音楽・アート・コミュニティが一体となる特別な2日間が繰り広げられます。

“ありがとう祭り”とは?感謝をテーマにした春の祭典

「ありがとう」という言葉には、「有り難い=奇跡」という意味が込められています。友人や家族、さまざまな出会いや出来事への感謝を大切にし、共に過ごす時間の素晴らしさを実感する。そんな想いを込めたのが、今年の“ありがとう祭り”です。

春風そよぐ代々木公園で、訪れた人々が自由に交流し、音楽やアート、ダンスを楽しみながら、感謝の気持ちを共有する。まさに、春の陽気とともに心が温まるイベントとなることでしょう。

音楽・アート・マーケット!多彩なコンテンツが集結

「Spring Love 春風」は、国内外のアーティストによるライブパフォーマンスやDJプレイが楽しめる音楽ステージが特徴。多様なジャンルの音楽が、春の陽気の中で響き渡ります。

また、アートインスタレーションやライブペインティング、ワークショップなど、アーティストと来場者が一体となる体験型コンテンツも充実。さらに、エシカル&オーガニックをテーマにしたマーケットエリアでは、環境に優しい雑貨やフードを販売。訪れるだけで心地よい気分になれる空間が広がります。

入場無料!都心で楽しめる春のフリーパーティー

「Spring Love 春風」は、どなたでも自由に参加できるフリーパーティーです。都心のど真ん中・代々木公園というアクセスの良いロケーションで、春の訪れを五感で楽しめる2日間。ぜひ家族や友人とともに、特別な春のひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。


【開催概要】

【イベント名】
Spring Love 春風 ’25

【日時】
2025年3月29日(土)〜30日(日) Spring Love 春風 ’25
11:00〜20:00

【場所】
代々木公園(東京都渋谷区)

【内容】
ライブパフォーマンス・DJ・アート展示・ワークショップ・マーケット・フードブースなど

【関連サイト】
https://harukaze.asia/

10年目を迎える「サルサストリート2025」—代々木公園で文化の交差点へ

「サルサストリート2025」開催決定!ラテン文化と日本の融合を体感できる春の祭典

2025年3月15日(土)・16日(日)、東京都渋谷区の代々木公園ケヤキ並木で「サルサストリート2025 – Viva la Primavera -」が開催されます。春の訪れを祝うこのイベントは、ラテンアメリカやカリブ文化を中心に、多様な文化が交わる国際色豊かなフェスティバルです。今年で10年目を迎え、その歴史と情熱はますます深まっています。

「サルサストリート」の名前に込められた意味は、「サルサ(ソース)」のように、文化や人々が混ざり合い、交流を楽しむこと。イベント会場では、ラテン音楽に合わせたダンスショーやライブパフォーマンスのほか、ラテン料理を楽しめるフードブースが軒を連ねます。英語やスペイン語、ポルトガル語が飛び交う国際的な雰囲気の中、東京にいながら異文化を体感できる空間が広がります。

過去の開催では、子どもから年配の方まで幅広い世代が参加し、国籍や言語の壁を超えた交流が生まれました。今年のテーマは「Viva la Primavera(春よ永遠に)」。視覚、聴覚、味覚など五感を通じて、来場者に「楽しい」を届けることを目指しています。

さらに、各国の文化を知ることで異文化理解を深める機会にもなります。「まるでラテンアメリカを旅しているようだ」と語る参加者も多く、訪れるたびに新しい発見があると好評です。

雨天でも開催されるため、春の週末を存分に楽しめる「サルサストリート2025」。この機会に、家族や友人と一緒にラテンの熱気と文化交流の魅力を体験してみてはいかがでしょうか?

開催概要



【イベント名】  
サルサストリート2025 - Viva la Primavera -

【日時】  
2025年3月15日(土)・16日(日)  
10:00〜19:00(雨天決行)

【場所】  
東京都立 代々木公園 ケヤキ並木  
東京都渋谷区神南2-1(原宿側)

【内容】  
ラテンアメリカやカリブの文化を祝う国際フェスティバル。  
ダンスショー、ライブ、フードブースなど多彩なコンテンツを用意。

【関連サイト】  
https://wsavannast.com/events/salsa-street/