伝統と非日常が融合する新年の風物詩!「アースガーデン“冬”2025」1月18日・19日開催

代々木公園ケヤキ並木で迎える25周年「アースガーデン“冬”2025」、日本のお正月らしさと心温まるマーケット

2025年1月18日(土)・19日(日)の2日間、新年最初のフェスティバルとして「アースガーデン“冬”2025」が代々木公園ケヤキ並木で開催されます。今年で25周年を迎えるこのイベントは、日本のお正月の伝統とアースガーデンならではのアットホームな雰囲気が融合した特別な空間です。

会場では獅子舞やお囃子、熱燗など、昔ながらのお正月の風物詩が楽しめるほか、アースガーデンの代名詞ともいえるマーケットが開かれます。マーケットには、日常に少しの非日常を添えるアイテムが揃い、来場者は実際に手に取り、作り手と会話しながら選ぶ楽しさを味わえます。この場ならではの偶然の出会いや、訪れる人々との交流がさらなる魅力を引き立てます。

また、アースガーデンには毎年訪れる人々の再会や、新しい出会いが生まれる温かい雰囲気があります。初めて訪れる方でも、自然とその場に馴染み、人とのつながりを楽しむことができるでしょう。

時間は両日とも10時から16時まで。アクセスはJR「原宿駅」または東京メトロ「明治神宮前駅」から徒歩5分と便利です。小雨決行ですが、雨天の場合は中止となるため、最新情報は公式サイト(公式リンクはこちら)をご確認ください。

新年を彩る特別な2日間。アースガーデンで心温まる時間を過ごしながら、2025年を明るい気持ちでスタートしてみてはいかがでしょうか。

開催概要

【イベント名】  
アースガーデン“冬”2025  

【日時】  
2025年1月18日(土)・19日(日)アースガーデン“冬”2025  

【時間】  
10:00〜16:00  

【場所】  
代々木公園ケヤキ並木  
住所:東京都渋谷区代々木神園町2-1  

【アクセス】  
JR「原宿駅」徒歩5分  
東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」徒歩5分  

【雨天について】  
小雨開催、雨天中止  

【主催・企画制作】  
アースガーデン / (有)en  

【後援】  
環境省、東京都、渋谷区  

【関連サイト】  
https://www.earth-garden.jp/event/eg-2025-winter/  

無料ライブ!代々木公園で「pipes of piece vol.64」開催、新年を音楽でスタート

インディーズ音楽を青空の下で!「pipes of piece vol.64」2025年1月5日に代々木公園で開催

2025年1月5日(日)、代々木公園野外ステージにて、インディーズ音楽の魅力を存分に楽しめる無料ライブイベント「pipes of piece vol.64」が開催されます。このイベントは、ライブハウスを飛び出した素晴らしいアーティストたちと、青空の下で音楽を愛するすべての人々をつなぐことを目的としたライブシリーズです。

出演アーティストは、D2、岡村尚道、menow、浅見太郎の4組。普段は街のライブハウスで活躍する実力派アーティストたちが、広々とした野外ステージでその魅力を余すことなく披露します。ライブハウスでは味わえない開放感とともに、音楽との新たな出会いを楽しめる貴重な機会です。

イベントは11:00から16:00まで開催され、入場料は無料。音楽好きはもちろん、新しいアーティストを発見したい方や、気軽に音楽を楽しみたい方にもおすすめです。会場はJR「原宿駅」や東京メトロ「明治神宮前駅」から徒歩5分とアクセスも良好。

荒天時は中止となりますので、天候が不安定な場合は公式サイト(公式リンクはこちら)で最新情報をご確認ください。

新年の幕開けを彩る特別な音楽体験を、代々木公園野外ステージで楽しんでみてはいかがでしょうか。

開催概要

【イベント名】  
pipes of piece vol.64  

【日時】  
2025年1月5日(日)pipes of piece vol.64  

【時間】  
11:00〜16:00  

【場所】  
代々木公園野外ステージ  
住所:渋谷区代々木神園町2-1  

【アクセス】  
JR「原宿駅」徒歩5分  
東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」徒歩5分  

【入場料】  
無料  

【出演アーティスト】  
D2 / 岡村尚道 / menow / 浅見太郎  

【雨荒天】  
荒天中止  

【関連サイト】  
https://asamidays.sakura.ne.jp/yoyogi/event.html  

新年の掘り出し物を探そう!「原宿 代々木公園イベント広場フリーマーケット」1月5日開催

家庭の不用品が集結!「代々木公園イベント広場フリーマーケット」2025年1月5日開催

2025年1月5日(日)、新年の始まりにふさわしいフリーマーケットイベント「原宿 代々木公園イベント広場フリーマーケット」が開催されます。このイベントでは、家庭で使わなくなった不用品を出店者が持ち寄り、プロ出店者を排除した「家庭のためのフリーマーケット」として、多くの注目を集めています。

会場となる代々木公園イベント広場には約300店舗が並び、衣料品、雑貨、日用品など、多彩なジャンルの商品が揃います。特に、思いがけないお宝や掘り出し物に出会えるチャンスが魅力です。ご家族や友人とのショッピングだけでなく、エコやリサイクルの精神に触れられる場としても人気があります。

イベントは9時から15時まで開催され、出店受付は当日の朝8時30分から行われます。アクセスも良好で、JR「原宿駅」や東京メトロ「明治神宮前駅」から徒歩5分と、非常に便利な立地です。ただし、小雨など天候によって中止となる場合もあるため、事前に公式サイト(公式リンクはこちら)で最新情報を確認してください。

新年のスタートをエコで彩るこのフリーマーケット。掘り出し物探しを楽しみながら、リサイクルの大切さにも触れられる一日になることでしょう。

開催概要

【イベント名】  
原宿 代々木公園イベント広場フリーマーケット  

【日時】  
2025年1月5日(日)原宿 代々木公園イベント広場フリーマーケット  

【時間】  
受付 8時30分、開催 9時〜15時  

【場所】  
代々木公園イベント広場  
住所:渋谷区代々木神園町 1-1  

【アクセス】  
JR「原宿駅」徒歩5分  
東京メトロ千代田線「明治神宮前駅」徒歩5分  

【雨荒天】  
予報の小雨や猛暑も中止  

【出店情報】  
出店品:家庭の不用品のみ(プロ不可)  
出店数:約300店  

【主催者】  
リサイクル推進友の会  

【関連サイト】  
http://www.frma.jp/index.html  

新年を彩る「代々木公園ビッグフリーマーケット」開催!掘り出し物満載のフリマイベント

2025年1月4日開催「代々木公園ビッグフリーマーケット」多彩な商品とエコライフを体感

2025年1月4日(土)、新年最初のショッピングイベント「代々木公園ビッグフリーマーケット」が、都立代々木公園イベント広場で開催されます。このフリーマーケットは、個人出店者や企業による多彩なジャンルのアイテムが並び、掘り出し物を探す楽しさを味わえる新年恒例のイベントとして注目を集めています。

会場では衣料品、雑貨、ハンドメイド商品、日用品など、幅広い商品が販売される予定。家族や友人とのお出かけにぴったりのイベントで、地球に優しいエコライフの実践にもつながります。また、出店者との交流を通じて商品に込められたストーリーを聞くことも楽しみの一つです。

アクセスはJR「原宿駅」や東京メトロ「代々木公園駅」「明治神宮前駅」から徒歩数分と、非常に便利な立地。都心でありながら緑豊かな代々木公園での開催は、買い物だけでなくリフレッシュの場としても最適です。

主催はエコロジーネットワークとラズベリー。天候が雨や荒天の場合は中止となるため、公式サイト(公式リンクはこちら)で最新情報をご確認ください。

新しい年の始まりに、掘り出し物を見つける楽しさとエコの実践を満喫できる「代々木公園ビッグフリーマーケット」。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

開催概要

【イベント名】  
代々木公園ビッグフリーマーケット  

【日時】  
2025年1月4日(土)代々木公園ビッグフリーマーケット  

【時間】  
記載なし  

【場所】  
都立代々木公園イベント広場  

【アクセス】  
JR「原宿駅」徒歩3分  
東京メトロ千代田線「代々木公園駅」徒歩3分  
東京メトロ副都心線「明治神宮前駅」徒歩5分  

【雨荒天】  
中止  

【主催者】  
エコロジーネットワーク ・ラズベリー  

【関連サイト】  
https://www.rbf.jp/yoyogi.html