第23回タイフェスティバル東京2023

タイフェスティバルは、タイの文化や伝統的な料理、音楽やダンスなどが体験できる、魅力的なイベントです。また、タイのお土産やアイテムも販売され、タイ旅行の情報も得られます。多くの人が訪れる人気のイベントです。

開催概要

  • 関連サイト:https://gotothailand.jp/thaifestival/
  • 名称:タイフェスティバル2023
  • 期間:2023年5月20日(土)〜21日(日)
  • 時間:10:00〜20:00
  • 場所:代々木公園イベント広場、ケヤキ並木

【国内最大のカンボジアフェス】 カンボジアフェスティバル2023

カンボジアフェスティバルは、カンボジアの文化や伝統的なダンス、音楽、料理などが楽しめる、魅力的なイベントです。また、カンボジアの手工芸品やお土産も販売され、カンボジア旅行の情報も得られます。カンボジア文化に触れながら、交流や学びの場としても人気があります。

開催概要

  • 関連サイト:https://cambodiafestival.com/
  • 名称:カンボジアフェスティバル2023
  • 期間:2023年5月3日(水・祝)〜4日(木・祝)
  • 時間::00〜:00
  • 場所:代々木公園イベント広場

アースガーデン春2023

earth gardenは季節ごとに開催されるコミュニティフェスティバルです。

エコやオーガニックに根ざしたマーケットエリア、フードエリアなどが代々木公園にズラリと並び、これから大切になるライフスタイルを多くの人に提案しています。

※earth garden “春”は、「アースデイ東京2023@代々木公園」の中での企画開催となります

開催概要

  • 関連サイト:https://www.earth-garden.jp/event/eg-2023-spring/
  • 名称:earth garden “春” 2023
  • 期間:2023年4月15日(土)〜16日(日)
  • 時間:10:00〜17:00
  • 場所:代々木公園イベント広場

東京レインボープライド2023 プライドフェスティバル

『東京レインボープライド2023』は、LGBTQをはじめとするセクシュアル・マイノリティの存在を社会に広め、「”性”と”生”の多様性」を祝福するイベントで、特定非営利活動法人 東京レインボープライドが開催しています。

開催概要

  • 関連サイト:https://tokyorainbowpride.com/
  • 名称:東京レインボープライド2023 プライドフェスティバル
  • 期間:2023年4月22日(土)〜23日(日)
  • 時間::00〜:00
  • 場所:代々木公園イベント広場

アースデイ東京2023

日本では、1990年に第1回目のアースデイが行われたのを出発点として、各地でアースデイのイベントや企画が行われています。東京では、毎年、4月22日のアースデイの前後の土日、代々木公園を中心に「アースデイ東京」が開催されています。ほかにも、北海道、千葉、湘南、富山、石川、長野、大阪、沖縄など全国各地でアースデイを祝したイベントや企画が幅広く実施されています。

開催概要

  • 関連サイト:https://www.earthday-tokyo.org/
  • 名称:アースデイ東京2023
  • 期間:2023年4月15日(土)〜16日(日)
  • 時間::00〜:00
  • 場所:代々木公園イベント広場、ほか

代々木公園わんわんカーニバル2023

代々木公園わんわんカーニバルは、犬との触れ合いや催し物、コンテスト、グッズ販売コーナー、フードブースなど、多彩な要素を持っている犬と一緒に楽しめるイベントです。犬好きな人には特におすすめで、犬との絆を深めたり、可愛らしい犬たちを見たりすることができます。

わんわんカーニバルは、代々木公園で年に1回開催される、ワンちゃん大好きな方が愛犬と一緒に1日中楽しめる入場無料の都心最大級のドッグイベントです。
クイズ大会やマテ王選手権、早食い王選手権などおもしろイベントが盛りだくさん!ドッグカフェで愛犬と一緒にお茶をしたり、しつけ相談会やチャリティー爪切り、プロカメラマンによる愛犬撮影コーナーなども。ここでしか買えないグッズが集まったショップエリアも見逃せません!

本イベントを通じて、愛犬家に役立つ情報提供やモラル向上などの啓蒙活動を行い、多くの方に、犬との共生の素晴らしさを知っていただきたいと考えます。

開催概要

  • 関連サイト:https://wanwancarnival.com/
  • 名称:代々木公園わんわんカーニバル2023
  • 期間:2023年4月8日(土)〜9日(日)
  • 時間:10:00〜17:00
  • 場所:代々木公園イベント広場、野外ステージ、ケヤキ並木

アウトドアデイジャパン東京2023

アウトドアデイジャパンは、アウトドア好きにとって魅力的なイベントです。このイベントでは、代々木公園内で様々なアウトドアアクティビティに参加することができます。また、アウトドアグッズや装備品の販売、美味しいフードブースなどもあります。幅広い層の人々が参加しているため、同じ趣味を持つ人々との交流の場としても利用することができます。自然豊かな代々木公園で、アウトドア文化を学びながらリラックスすることもできます。

“アウトドアデイジャパン” は、
キャンプやアウトドアに関連した様々なコンテンツを、見て・触れて、その魅力を存分に体感できる国内最大級の “体験型・体感型” アウトドアイベントです。

開催概要

  • 関連サイト:https://outdoorday.jp/tokyo/
  • 名称:アウトドアデイジャパン東京
  • 期間:4月1日(土)〜2日(日)
  • 時間:10:00〜17:00
  • 場所:代々木公園イベント広場

Spring Love 春風 ’23 GIFT OF HOPE

改めまして、先日の春風復活祭を無事終えることが出来、皆さんに心より感謝をいたします。
そして来春の開催を発表いたします!コロナが始まって以来、実に4年ぶりの春の代々木公園での開催となります。
来年のテーマを” GIFT OF HOPE ”としました。希望の贈りものです。
このカオスな現代社会において、ここ春風だけは私たちの希望であり続けたい、皆の希望を持ち寄り、増幅した希望を持ち帰っていただきたい、そんな想いです。 
復活祭を経て改めて、SpringLove春風とは全世代が主義主張を越え一同に会せる場、それぞれの人生と共にある祭りであり、かつ皆さんにとっての心のオアシスとして微力ながら機能できたのではと感じました。
皆さん是非それぞれのHOPE希望をお持ち寄りください。その希望を皆で高め愛でて、明るい未来への春の祝祭を共に創りあげましょう!!!

タイムテーブル

開催概要

  • 関連サイト:https://harukaze.asia/
  • 名称:Spring Love 春風 ’23 GIFT OF HOPE
  • 期間:2023年3月25日(土)〜26日(日)
  • 時間:25日(土)11:00〜20:00、26日(日)10:00〜20:00
  • 場所:代々木公園イベント広場

Buddy Walk® Tokyo 2023 for all

ダウン症の啓発と支援を目的としたイベントであり、参加者はダウン症の方やその家族、支援者などが集まり、交流や情報交換ができます。また、様々なアクティビティやエンターテイメントが行われ、楽しい時間を過ごすことができます。このイベントに参加することで、ダウン症についての理解を深め、ダウン症の方々やその家族の生活をサポートすることができます。

開催概要

  • 関連サイト:https://suplife.or.jp/bw/
  • 名称:Buddy Walk® Tokyo 2023 for all
  • 期間:2023年3月25日(土)
  • 時間:12:00〜16:00
  • 場所:代々木公園ケヤキ並木
  • 内容:ステージ、各種ワークショップ、販売ブース(飲食含む)

第13回渋谷・表参道WOMEN’S RUN

渋谷・表参道WOMEN’S RUNは、女性ランナー向けのランニングイベントで、渋谷や表参道を走りながら、女性の健康や美しさをテーマにした健康的なライフスタイルを提案します。女性限定のランニングイベントであり、初心者から上級者まで楽しめるコースが用意されています。また、ランニングイベントの他に、健康や美容に関するブースや講演会なども開催され、女性の健康をサポートする総合的なイベントです。

開催概要

  • 関連サイト:https://womensrun.jp/
  • 名称:渋谷・表参道 Women’s Run
  • 期間:2023年3月19日(日)
  • 時間:9:00 : スタート
  • 場所:代々木公園野外音楽堂前広場