五感で旅するインド!代々木公園で「ナマステ・インディア2025」開催へ

インドの舞と音が響く2日間「ナマステ・インディア2025」代々木で開催

東京・代々木公園がインド色に染まる——インド文化を全身で味わえる日本最大級のインドフェス「ナマステ・インディア2025」が、2025年9月27日(土)〜28日(日)の2日間にわたり開催されます。記念すべき第30回となる今年は、例年以上に華やかなステージと多彩なコンテンツが揃います。

イベントの目玉は、インド古典舞踊と音楽のライブステージ。バラタナティヤム、カタック、モヒニアッタム、オリッシーなど、各地域の伝統舞踊が披露されるほか、ボリウッドダンスも登場。日本にいながらインドのエネルギーとスピリットを体感できます。

また、会場にはスパイス香るカレーや南インド料理など多彩なグルメブースが並び、インド雑貨や衣料品などの物販も充実。香り、音、色彩、味、肌触り——まさに五感でインドを楽しめる内容です。

主催するナマステ・インディア実行委員会は、「文化を通じた交流こそが、心の距離を縮める第一歩」と語り、日印の絆を深めることを目的に継続開催。今年は第30回という節目でもあり、例年以上の盛り上がりが予想されます。

秋の休日、代々木公園でインドの豊かさに浸る2日間。家族や友人と一緒に、華やかでエネルギッシュなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。


開催概要

【イベント名】
ナマステ・インディア2025

【日時】
2025年9月27日(土)〜9月28日(日)
※時間未発表

【場所】
代々木公園(東京都渋谷区)
JR「原宿駅」より徒歩約5分/東京メトロ「明治神宮前駅」より徒歩約5分

【入場料】
無料

【主催】
ナマステ・インディア実行委員会

【関連リンク】
http://www.indofestival.com/

東京で出会う異国の熱気!「スリランカフェスティバル2025」が今年も代々木に

真夏の代々木でスリランカ旅気分「スリランカフェスティバル2025」

暑さが増す8月の週末、東京・代々木公園がスパイスと伝統の香りに包まれます。「第17回スリランカフェスティバル2025」が、2025年8月2日(土)と3日(日)の2日間にわたり開催されます。

2000年代から続くこのフェスティバルは、スリランカの食文化や伝統芸能、雑貨などを紹介する国内最大級のスリランカ文化交流イベント。昨年も多くの観光客や家族連れで賑わい、都内の夏イベントとしてすっかり定着しています。

会場には、スリランカカレーやココナッツミルクを使った伝統菓子、紅茶専門ブースなどグルメが充実。ステージでは本格的な民族舞踊や音楽が披露され、まるで南アジアを旅しているかのような没入感が味わえます。また、工芸品やアクセサリーを扱うマーケットも並び、見て、食べて、聴いて、買って楽しめる五感のフェスです。

主催は在日スリランカ大使館内のスリランカビジネス評議会。外務省やJICA、JETROなどが後援し、国際交流の機会としても注目を集めています。子どもたちにも異文化を体験できる貴重な場として、多くの家族が毎年訪れています。

この夏、東京にいながらスリランカの魅力を体感できる2日間。旅するように歩く代々木公園で、南国の文化と出会ってみてはいかがでしょうか。


開催概要

【イベント名】
第17回スリランカフェスティバル2025

【日時】
2025年8月2日(土)〜8月3日(日)
10:00〜18:00

【場所】
代々木公園イベント広場(東京都渋谷区)
JR原宿駅より徒歩約5分/東京メトロ明治神宮前駅より徒歩約7分

【入場料】
無料

【主催】
スリランカビジネス評議会(スリランカ大使館内)

【後援】
外務省、渋谷区、JICA、JETRO、JATA、JITCO

【天候】
雨天決行・荒天中止

【関連リンク】
https://www.srilankafestival.jp/jp/