子どもも学べる防災×物流の祭典「トラックフェスタTOKYO2025」開催決定!

物流の“いま”を楽しく体感!「トラックフェスタTOKYO2025」代々木で開催

物流の最前線に触れながら、親子で学べる注目イベント「トラックフェスタTOKYO2025」が、2025年9月14日(日)に代々木公園(野外ステージ・イベント広場)で開催されます。トラック運送業界が社会にもたらす役割を広く伝えるとともに、子どもから大人まで楽しめる体験型コンテンツが満載の1日です。

緑ナンバーのトラックが災害時やパンデミック時に果たす“ライフライン”としての重要性に加え、交通安全や環境への取り組みなど、普段見えにくい物流業界の姿を可視化することを目的としたこのイベント。昨年も多くの来場者を集め、毎年話題となっています。

見どころは、ドライバー技術を競う「トラックドライバー・コンテスト」や、優れた環境対策に取り組む団体を称える「グリーン・エコプロジェクト」表彰式。体験コーナーでは、交通安全をテーマにしたゲームやシミュレーターなど、子どもたちが夢中になれる企画も充実。

さらに今年は、トラックと一緒にポーズを決めて参加する「トラックダンスフォトコンテスト」も実施。SNS投稿で豪華賞品が当たるチャンスもあり、家族の記念になること間違いなしです。

日本の物流を支える現場の“リアル”に触れ、将来を担う子どもたちの防災意識や交通安全への理解も育む本イベント。この秋、代々木公園で楽しく学びの1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。


開催概要

【イベント名】
トラックフェスタTOKYO2025

【日時】
2025年9月14日(日)
9:30〜16:30

【場所】
代々木公園 野外ステージ・イベント広場(東京都渋谷区神南2-3)

【入場料】
無料

【主催】
トラックフェスタTOKYO運営事務局(株式会社ゼロブロック内)

【関連リンク】
https://www.totokyo.or.jp/festa/online/index.html