75回目の伝統を紡ぐ!「しぶやニュー駅伝 2025」1月19日、代々木公園で開催

世代を超えた交流と熱い走りを体感!「しぶやニュー駅伝 2025」渋谷区民のランニングイベント

2025年1月19日(日)、渋谷区を代表するスポーツイベント「しぶやニュー駅伝 2025」が代々木公園サイクリングコースおよびオリンピックセンター敷地の一部で開催されます。この大会は、1951年から続く伝統を受け継ぐランニングイベントで、令和6年度 渋谷区民体育大会 第75回 渋谷区民駅伝大会として実施されます。

「しぶやニュー駅伝」は、区内在住・在勤・在学者が参加する地域密着型のイベントとして親しまれています。一般や中学生、小学生を含むさまざまなカテゴリーが設けられ、世代を超えた交流と熱気あふれるレースが展開されます。今年も多くのランナーがタスキをつなぎ、仲間と共に走る喜びを共有します。

大会は午前8時にスタート。コースは「一般の部」で約2,900m、「中学女子の部」や「地区体育会の部」では約1,900mと、各部門で走行距離が異なります。また、優勝者には賞状とメダルが授与されるほか、参加者全員がスポーツを通じて健康と絆を深める一日となるでしょう。

雨天の場合、小雨であれば決行されますが、積雪など悪天候の場合は中止となる可能性があります。当日の実施可否は午前4時30分を目安に公式サイト(公式リンクはこちら)で発表されます。

地域のつながりを深め、渋谷の街を元気にする「しぶやニュー駅伝」。その歴史と伝統に触れながら、健康的で爽やかな新年のスタートを切りませんか?

開催概要

【イベント名】  
しぶやニュー駅伝 2025  

【日時】  
2025年1月19日(日)  
競技開始:8:00〜  

【会場】  
代々木公園サイクリングコースおよびオリンピックセンター敷地の一部  
住所:東京都渋谷区代々木神園町2-1  

【部門】  
1. 一般の部(高校生以上・男女混合可)  
2. 一般女子の部(高校生以上)  
3. 40歳以上の部(男女混合可)  
4. 55歳以上の部(男女混合可)  
5. 中学男子の部  
6. 中学女子の部  
7. 地区体育会の部  

【区間と距離】  
- 一般・40歳以上・中学男子の部: 約2,900m × 4区間(選手4名)  
- 一般女子・55歳以上・中学女子の部: 約1,900m × 4区間(選手4名)  
- 地区体育会の部: 小学生から大人までのリレー形式(各区約1,900m)  

【参加料】  
- 一般・一般女子・40歳以上・55歳以上の部: 1チーム 6,000円  
- 中学男子・中学女子の部: 1チーム 1,000円  
- 地区体育会の部: 1チーム 2,000円  

【雨天について】  
小雨決行、積雪の場合は中止。大会当日の実施可否は午前4時30分を目安に公式サイトで発表されます。  

【関連サイト】  
https://shibuyasports.com/shibuya-new-ekiden/